マンション:リビング・キッチンリフォーム201506
工事前:
たくさん私物があったのである程度移動させてから工事前の状況を撮らせていただきました。

キッチンから玄関方向。

キッチン入り口からリビング・ダイニング方向。 右は和室でした。

和室の押し入れは写真左側のみで右の襖は隣の部屋に繋がってます。

トピックから外れるかもしれませんが廊下も床の張り替えなど行います。

天井もクロスを貼ります、ですのでこの吹付けバーミキュライト(ひる石吹付け)を剥がします。


解体:
まず床のカーペットを剥がします。

天井の吹付けバーミキュライト(ひる石吹付け)を剥がしましたが、それでも凹凸があったのでこの後さらに丁寧に剥がすことになります。


キッチン下地:
カウンター式のキッチンを希望されましたので廊下が伸びるような感覚になります。

下地を作りつつ配管作業もすぐ後を追うように」進めていきます。


システムキッチン設置:
設置直前の状況です。 フローリングの床もすでに貼られてます、養生シートで覆われていますが・・・


システムキッチンが取り付けられました。

ですがまだリビングクロス工事などがあるのと、和室の大工工事もあるので養生したままです。

廊下のカーペットを剥がしました。

和室と隣の部屋の通路を塞ぎ大きめのクローゼットになりました、廊下のフローリングも貼りました。

完了:
廊下からキッチン・ダイニングに入ったところです。

キッチンとダイニングが以前よりメリハリのある空間に・・・

和室はなくなりリビングに・・・


たくさん私物があったのである程度移動させてから工事前の状況を撮らせていただきました。

キッチンから玄関方向。

キッチン入り口からリビング・ダイニング方向。 右は和室でした。

和室の押し入れは写真左側のみで右の襖は隣の部屋に繋がってます。

トピックから外れるかもしれませんが廊下も床の張り替えなど行います。

天井もクロスを貼ります、ですのでこの吹付けバーミキュライト(ひる石吹付け)を剥がします。


解体:
まず床のカーペットを剥がします。

天井の吹付けバーミキュライト(ひる石吹付け)を剥がしましたが、それでも凹凸があったのでこの後さらに丁寧に剥がすことになります。


キッチン下地:
カウンター式のキッチンを希望されましたので廊下が伸びるような感覚になります。

下地を作りつつ配管作業もすぐ後を追うように」進めていきます。


システムキッチン設置:
設置直前の状況です。 フローリングの床もすでに貼られてます、養生シートで覆われていますが・・・


システムキッチンが取り付けられました。

ですがまだリビングクロス工事などがあるのと、和室の大工工事もあるので養生したままです。

廊下のカーペットを剥がしました。

和室と隣の部屋の通路を塞ぎ大きめのクローゼットになりました、廊下のフローリングも貼りました。

完了:
廊下からキッチン・ダイニングに入ったところです。

キッチンとダイニングが以前よりメリハリのある空間に・・・

和室はなくなりリビングに・・・


スポンサーサイト