電気温水器交換20130809
電気温水器撤去前:
出窓があり、搬出に手間取りそうです。

手前の赤いハンドルのバルブも障害になりましたが無事撤去できました。

設置完了:
撤去よりも搬入するほうがより大変でしたが、無事に搬入し設置できました。
タカラスタンダードのおたすけコック付き電気温水器


出窓があり、搬出に手間取りそうです。

手前の赤いハンドルのバルブも障害になりましたが無事撤去できました。

設置完了:
撤去よりも搬入するほうがより大変でしたが、無事に搬入し設置できました。
タカラスタンダードのおたすけコック付き電気温水器


エコキュートかガス給湯器か?
先日、ガス給湯器の交換の為に(設置条件で選択肢はガス給湯器のみ)カタログを見ていて改めてショックを受けてしまいました。
少し入りきらなかったので↓画像クリックして確認してください。

従来タイプより年間約20,600円・・・トータル28,900円おトク!
従来 ⇒年間約134,000円
Ecoジョーズ ⇒年間約113,400円
すごいですね!
ですが、もっとすごいんです、
エコキュートなら・・・↓画像クリック

月々約1,300円*12ヶ月= 年間約15,600円
それぞれのメーカーの独自の算出結果の様ですが、この差額が給湯器寿命内に給湯器本体の価格差があってもエコキュートの方がおトクになる確率は非常に高いでしょう。
少し入りきらなかったので↓画像クリックして確認してください。

従来タイプより年間約20,600円・・・トータル28,900円おトク!
従来 ⇒年間約134,000円
Ecoジョーズ ⇒年間約113,400円
すごいですね!
ですが、もっとすごいんです、
エコキュートなら・・・↓画像クリック

月々約1,300円*12ヶ月= 年間約15,600円
それぞれのメーカーの独自の算出結果の様ですが、この差額が給湯器寿命内に給湯器本体の価格差があってもエコキュートの方がおトクになる確率は非常に高いでしょう。