電気温水器取替2012/9/13
今回はマンション2Fのお部屋の電気温水器のお取替をさせていただきました。
マンションの一室で脱衣場の横に温水器が設置されております。

まずは温水器内のお湯を抜きます。古い建物の場合、そのまま温水器の排水管に流してしまうと下の階のお部屋で
温水器の排水管から溢れる可能性がありますので、温水器内のお湯はお風呂に排水します。

お湯を抜いている間に既存の配管を外していきます。

既存の配管も外し、温水器内のお湯も抜け終わりましたら古い電気温水器を運び出します。

基礎の掃除をしましたら、新しい電気温水器を入れる前に下準備で後脚固定金具をアンカー2本で止めます。

他にも温水器を入れてからでは作業がし辛い場所を予め終わらせます。

準備が整いましたら温水器を設置し前脚をアンカーで止め、温水器の上部で壁と温水器を金具で固定します。
温水器の固定が終わりましたら配管を組み立てていきます。

給水管の一部に地震等で配管が折れるのを防ぐためにフレキ管というものを組み込みます。

銀色の網目状になっている部分が自在に動くので多少の揺れやズレに耐えられます。

温水器上部の給湯管にもフレキ管を組み込みます。

配管を全部繋ぎましたら温水器内に水を入れ、その間に電線を繋いでおきます。
温水器が満タンになりましたら各所蛇口より勢いの確認、配管からの漏水確認をします。
異常が無ければ配管が凍結しないように保温材を被せテープを巻いて完成になります。
ありがとうございました。

マンションの一室で脱衣場の横に温水器が設置されております。

まずは温水器内のお湯を抜きます。古い建物の場合、そのまま温水器の排水管に流してしまうと下の階のお部屋で
温水器の排水管から溢れる可能性がありますので、温水器内のお湯はお風呂に排水します。

お湯を抜いている間に既存の配管を外していきます。

既存の配管も外し、温水器内のお湯も抜け終わりましたら古い電気温水器を運び出します。

基礎の掃除をしましたら、新しい電気温水器を入れる前に下準備で後脚固定金具をアンカー2本で止めます。

他にも温水器を入れてからでは作業がし辛い場所を予め終わらせます。

準備が整いましたら温水器を設置し前脚をアンカーで止め、温水器の上部で壁と温水器を金具で固定します。
温水器の固定が終わりましたら配管を組み立てていきます。

給水管の一部に地震等で配管が折れるのを防ぐためにフレキ管というものを組み込みます。

銀色の網目状になっている部分が自在に動くので多少の揺れやズレに耐えられます。

温水器上部の給湯管にもフレキ管を組み込みます。

配管を全部繋ぎましたら温水器内に水を入れ、その間に電線を繋いでおきます。
温水器が満タンになりましたら各所蛇口より勢いの確認、配管からの漏水確認をします。
異常が無ければ配管が凍結しないように保温材を被せテープを巻いて完成になります。
ありがとうございました。

スポンサーサイト