マンション洗面所リフォーム201502
工事前:
作り付けの収納が少なく物があふれている印象でした。

洗濯機と洗面台なぜこんな配置にしてるんでしょう・・・

にぎやかですね。

私物を別の部屋に移動しました、 今まで収納ボックスに支えられていたのか天井が剥がれ落ちそうに・・・

洗濯機を洗面化粧台の隣に置いていなかった訳は、浴室に出入りするのに引き戸を開くと、よくわかります。
浴槽が出入りを困難にしていたのです。


撤去:
洗面化粧台を撤去しましたが、床の高さを調整しないといけないようです。

完成:
浴室の入り口が中央になりましたので、 洗濯機と洗面化粧台が横並びにしました。 吊戸棚と浴槽側の壁に収納を作りました。

洗面化粧台も鏡の後ろに収納をできるものにしました。


作り付けの収納が少なく物があふれている印象でした。

洗濯機と洗面台なぜこんな配置にしてるんでしょう・・・

にぎやかですね。

私物を別の部屋に移動しました、 今まで収納ボックスに支えられていたのか天井が剥がれ落ちそうに・・・

洗濯機を洗面化粧台の隣に置いていなかった訳は、浴室に出入りするのに引き戸を開くと、よくわかります。
浴槽が出入りを困難にしていたのです。


撤去:
洗面化粧台を撤去しましたが、床の高さを調整しないといけないようです。

完成:
浴室の入り口が中央になりましたので、 洗濯機と洗面化粧台が横並びにしました。 吊戸棚と浴槽側の壁に収納を作りました。

洗面化粧台も鏡の後ろに収納をできるものにしました。

