ショールーム見学バスツアー20130908
ショールーム見学バスツアーを行いました。
朝、東船橋に集合していただき、一時間程で新宿に到着し、午前中はダイキンのフーハ東京を見学しました。

フーハ東京は空気について体感して学ぶ、体験型のショールームなので、ヒートポンプのしくみや部屋の空気の流れ、温度と湿度での体感など、みなさまの印象に残ったようです。




昼食は京王プラザホテル内の和食「かがり」でいただきました。


午後はTDYコラボショールームへ
TDYとはTOTO Daiken YKKAP のことです。

TOTOのショールーム展示も豊富です。


YKKAPのショールームです。
窓やドアなどの豊富な展示で、普段なかなか見れない様でみなさまとても最新の窓やドアにご興味をしめされました。




Daikenのショールームです。
床材、壁材、ドア・開閉間仕切り、収納などを扱うメーカーですのでみなさまにより身近なもののようで、熱心に説明を受けてました。





今回、最新の住宅設備の展示を見て、今まで考えていなかったまたは少し気になっていた箇所のリフォームなどを検討するのによい機会になったという声がありましたので、ショールーム見学バスツアー企画にご協力いただきましたみなさまありがとうございました。
朝、東船橋に集合していただき、一時間程で新宿に到着し、午前中はダイキンのフーハ東京を見学しました。

フーハ東京は空気について体感して学ぶ、体験型のショールームなので、ヒートポンプのしくみや部屋の空気の流れ、温度と湿度での体感など、みなさまの印象に残ったようです。




昼食は京王プラザホテル内の和食「かがり」でいただきました。


午後はTDYコラボショールームへ
TDYとはTOTO Daiken YKKAP のことです。

TOTOのショールーム展示も豊富です。


YKKAPのショールームです。
窓やドアなどの豊富な展示で、普段なかなか見れない様でみなさまとても最新の窓やドアにご興味をしめされました。




Daikenのショールームです。
床材、壁材、ドア・開閉間仕切り、収納などを扱うメーカーですのでみなさまにより身近なもののようで、熱心に説明を受けてました。





今回、最新の住宅設備の展示を見て、今まで考えていなかったまたは少し気になっていた箇所のリフォームなどを検討するのによい機会になったという声がありましたので、ショールーム見学バスツアー企画にご協力いただきましたみなさまありがとうございました。
スポンサーサイト